info_page
仲デジタル無線機の種類
簡易デジタル無線機には登録局と免許局があります
登録局と免許局の違いは使用する周波数や無線機をレンタルできるかどうかの違いです。一般的にレジャーなどを含め使用するデジタル無線機は登録局を使用します。

無線機の登録局とは?
登録局とは
簡単な登録申請だけで使用でき無線局の免許交付、開局申請は不要 です
業務用、レジャー用として使用できレンタル無線機とすることが認められている
上空利用のために5チャンネル設定されている
使用周波数は350MHz帯を使用

登録申請とは 
無線機に付属してます申請用紙に必要事項を記載して必要な収入印紙を貼り書類を総合通信局に郵送します。
15日位で免許状がお手元に届きますのでその後運用が可能になります。
また登録申請は総務省のホームページからも登録ができます。
総務省の電波利用ホームページ http://www.tele.soumu.go.jp から「無線局開局の手続き・検査」->「無線局の登録手続き」のページなども利用できます。

他社のデジタル簡易無線機との通信
デジタル簡易無線機には他社の無線機と通信できないタイプとできるタイプがございます。たとえば他の通信が影響してはまずいケースなどは他社のデジタル簡易無線が通話できないタイプが便利です(工場内や学校などイベント)
また友達同士での使用やレジャーなどは他社同士でも通話可能のデジタル簡易無線機を選択すると便利に使用できます。
仲間同士で使用するにはこのタイプになります。
DJ-DP50H

アルインコ独自のデジタル技術を採用した方式
アルインコが採用するRALCWI方式ではないデジタル登録局とは通信できません。

VX-D291U


登録局用デジタル30chを搭載
デジタルならではのクリアな音声
パワーあふれるオーディオ出力700mW
ARIB規格に準拠した「ユーザーコード通信」に対応
充電池・アンテナを外しても防水性能を保つ超気密性IP57
多くのチャネルをすばやく使いこなせるロータリースイッチ
デジタルの高速演算処理をしながら低消費電流を実現
緊急を報知するエマージェンシー機能


Page Top



この改行は必要→